yokochanの休日

休日には「家庭菜園」「テニス」を楽しんでいます

Garden

ジャガイモ植え付け

今年は、「シンシア」を10片。収穫は7月下旬。 (隣はタマネギです)

「ばっけ」見っけ!!

やっと庭の雪が無くなり 「ばっけ」が顏を出しました。 青森にも ようやく春が来ました。

燻炭散布

畑の積雪はまだまだ2メートル以上。今日の最高気温は7度。 融雪を促進する為、燻炭を平均にばらまきます。 炭が太陽熱を吸収し融雪します。植物への害もなく安心です。

玉ねぎ活着

10月8日植え付けした 「もみじ3号」100本・「レッドグラマー」100本が活着しました。 これから雪中で越冬します。 収穫は来年6月。

グラマー人参

恥ずかしいからあんまり見ないで!! βカロテン豊富な人参はコロナ予防には最適! ということで・・・二股人参は、好物の人参とゴボウの きんぴらにして美味しく頂きました。 感謝! 感謝!

ニンニク発芽

9月20日植え付けの、ホワイト六片が発芽しました。 雪中で越冬し収穫は来年6月。 成長が楽しみです。

玉ねぎ植え付け

渋谷種苗店から苗入荷の連絡があり、早速植え付けしました。 白玉ねぎ100本。(もみじ3号) 赤玉ねぎ100本。(レッドグラマー) 雪中で越冬し、収穫は来年6月。

にんにく植え付け

雨が続いた為、去年より一週間遅れての植え付けです。 ホワイト六片1k 120片。 発芽を揃える為、一晩水に漬けておきました。 収穫は来年6月末。 楽しみです。

枝豆収穫

4月20日撒種した 津軽生まれで、農家伝承津軽の品種「毛豆」の収穫です。 豆は緑色で甘みに富む風味豊か。 畑直送の美味しい枝豆でした。

スチューベン色づく

畑からは秋の訪れを知らせるコオロギの鳴き声が! そろそろ夏の終わりを感じています さてこの時期のスチューベン は、 緑色だった果粒が徐々に色づき始め紫色に変化していきます。 いよいよ9月下旬の収穫に向けて、スチューベン は熟期に入り、 甘さを蓄え…

ナスの大木 ?

「秋ナス」を収穫するための更新剪定をしようとしたが 次々と実をつけて、人の背丈以上になり、まだまだ成長中。 まるで「ナスの大木」です。(^^♪ 「秋ナス」は諦めました。

野菜高騰なんのその

今年は、天候不順で野菜が高騰しているとの事ですが、我が家は他人事です。 気温が上がってきたので、夏野菜がたくさん収穫できるようになりました。 毎日、この程度の収穫が有るのですから、夏場は、ほぼ野菜を買う必要が有りませ ん。

ジャガイモ開花

4月16日植え付けの 「ベニアカリ」「キタアカリ」「はるか」が開花しました。 キタアカリはうすピンクの花。 食べ比べが楽しみです。

アイリス満開

鎌ケ谷から移植したアイリスがみごとです。 アヤメ(アイリス)全般の花言葉は 「よい便り」「メッセージ」「希望」。 ジャーマンアイリスの花言葉は「燃える思い」「情熱」。 カキツバタの花言葉は「幸せは必ずくる」。 ハナショウブの花言葉は「うれしい知…

ジャガイモ発芽

4月16日に植え付けした 「ベニアカリ」「キタアカリ」「はるか」が発芽しました。 食べ比べが楽しみです。

発芽ラッシュ

</b>気温が20度を超える日が続きyokochan農園は発芽ラッシュです。 ビタミンAが豊富な「ホウレンソウ」 やわらかく風味満点の「小松菜」 サラダに美味しい「サラダ春菊」 クセになる独特の食感の「コールラビ」 肉厚で美味しい「モロッコインゲン」 ビールにぴっ…

スチューベン芽吹く

今年はどれだけ育ってくれるか、楽しみです。 (^_^)v

ダイコン発芽

今日も強い日差しが降り注ぎ、現在の気温26度。 季節先取りの暑さが続き、4月20日撒種したダイコンが発芽しました 収穫は6月上旬。

夏野菜植え付け

5月は夏野菜の植え付け時期のピークです。 今年は トマト4本、ミニトマト8本、ナス4本、ピーマン2本 キュウリ2本、レタス5本。 風避け・寒さよけとして行灯式で被覆でします。 スーパー 袋を使って円筒状にし、苗を植えた後に、 支柱をさし、行灯のよう…

「アスパラガス「」間も無く収穫?

昨年2株植えたアスパラガスが小指ほどの太さになり 数日前から、にょきにょきと顔を出しました。 アスパラガスはとても寿命が長い多年生で 一度植えておけば、10年以上も続けて収穫することができます。 採れたてを茹でて、早くスーパーとのと比較するが楽し…

「ジャガイモ」植え付け

新聞・テレビは、コロナコロナ…で、 少々気が滅入って、しまいます。 青森県の感染症患者の発生は現在(第22例目)。 これ以上広がらないよう、一人ひとりの注意が大事です。 「弘前さくらまつり」を始め 「青森ねぶた祭」、「五所川原立佞武多(たちねぷ…

準備完了

全面を耕起して石灰を散布し、肥料を入れました。 5月上旬に夏野菜を植え付けます。 奥に見える(ニンニク・タマネギは順調です。)

泥ネギ保存

先日の雪がなくなり気温15度のポカポカ陽気。 畑のネギ片付けをしましたた。 米袋に籾殻を厚さ3cmほど入れて、泥つきねぎを入れます。 一袋40本、3袋で120本を冬用に保管します。 これで冬鍋OK。

スチューベン剪定

ブドウは新しい枝に実を付けますから、収穫が終わって葉が落ちたら、かなり切り込んだ剪定を行います。 今年伸びた枝のうち太い枝を主軸として伸ばして、大きな樹に育てます。 主軸には赤テープで目印をしました。 鶏糞を根近くの地面にばら撒いて「お礼肥え…

畑じまい

これからの天気は、曇りや雨のスッキリしない日が多くなる予報。 ナスとピーマンを片付けました。最後の収穫です。今年は良く獲れました。

今日の収穫

まだまだ獲れている秋ナス・ピーマン オクラ・春菊・ミズナ・ネギ。 今夜のメニューは何かな?

ニンニク発芽

9月22日植え付けしたホワイト6片が発芽しました。 順調に生育しています。 早く大きくなぁーれ 。収穫は来年6月。

ワイン大成功!!

我が家のスチューベンでワイン作りに挑戦しました。 果実酒の広口ビンにスチューベンを入れ ポテト・マッシャーで潰します。 冷暗所で保存し一日一回かき回しし3週間。 ブドウの果皮に付着している酵母のみで自然発酵させます。 ブドウが発酵していくと、ブ…

タマネギ植え付け

今年は、カネコ種苗の「スワロー」100本。 収穫は来年6月末。楽しみです。 早く大きくなぁーれ。

秋ナス収穫

「秋茄子は嫁に食わすな」という言葉があるほど 秋に収穫されるナスは身も締まり、種が少なく美味しいと言われています。 「「秋ナス」とは、主に9月の終わりから10月ごろに収穫されるナスのこと。 この時期は、昼と夜との温度差が非常に大きいため、やわら…